FREENANCE MAG

フリーランスを応援するメディア「フリーナンスマグ」

フリーランス・個人事業主が「働けない」リスクに備える。所得補償保険とは?【ファイナンシャルプランナーが解説】

フリーランス・個人事業主が「働けない」リスクに備える。所得補償保険とは?【ファイナンシャルプランナーが解説】

フリーランスや個人事業主は自分が資本。病気やケガで働けなくなることを、不安に思う方も多いかもしれません。「もしも」の場合にリスクヘッジとなる、所得を補う「所得補償保険」について解説します。


フリーナンスは、フリーランス・個人事業主を支えるお金と保険のサービスです。
フリーナンスは、フリーランス・個人事業主を支える
お金と保険のサービスです。

国民健康保険には原則、傷病手当金がない

会社員が加入する社会保険制度の中には、要件を満たせば、病気やケガで働けない状態になってしまっても所得補償を受けられる「傷病手当金制度」があります。

国民健康保険」では原則、傷病手当金の給付はありませんが、新型コロナウイルス感染症に罹患した、もしくは罹患が疑われる場合に限り、加入中の国民健康保険から傷病手当金を受け取れるようになりました。

これは、新型コロナウイルス感染症の場合に限った緊急措置として、給付が実施されたもので、基本的には「事業主から給与等の支払いを受けている人」が対象となります。一部の自治体を除き、フリーランスや個人事業主は対象外となっていることが多いようです。

※参考:川越市国民健康保険「新型コロナウイルス感染症に伴う国民健康保険傷病手当金の支給について」

ちなみに、特定業種の場合に加入できる「国民健康保険組合(国保組合)」であれば給付がある場合も多いため、該当する方は一度確認してみてください。

傷病手当金制度ってどういう制度?

傷病手当金制度は、公的医療保険制度の中で採用されており、病気やケガによる休業によって受け取れない当面の所得を補償する制度です。

会社員が加入する健康保険(被用者保険)には傷病手当金制度がありますが、「被扶養者」 や、退職後も期間限定で継続加入している「任意継続加入者」への給付はありません。

なお任意継続加入者は、退職日まで1年以上継続して被保険者だった場合、資格喪失時に傷病手当金を受けている、もしくは受ける条件を満たしていれば、傷病手当金の支給が開始された日から1年6カ月間は、資格喪失後も引き続き支給することができます。

※参考:全国健康保険協会「資格喪失後の保険給付」

フリーランスの「働けない」リスクに所得補償保険

フリ-ランスや個人事業主には、病気やケガで働けなくなった場合に、当面の所得を補う社会保険の備えがありません。保険は、有効なリスク対策のひとつとなるでしょう。

病気やケガによって働けず、収入を確保できない就業不能リスクに備える保険としては、「所得補償保険」が挙げられます。国内外・業務外に関わらず、病気やケガで仕事ができない状態になった場合に、入院しているかどうかを問わず、保険金の支払い対象となります。

ただし、それぞれの商品によって保険金の支払い対象とならない「免責期間」や、補償期間を示す「填補期間」の設定が異なります。加入を検討する場合には、それぞれの商品の内容を詳しく確認しましょう。

FREENANCEが提供する所得補償保険「あんしん補償プラス」

フリーランスに特化した金融支援サービス「FREENANCE(フリーナンス) byGMO」では、長期所得補償保険「あんしん補償プラス」を提供しています。

あんしん補償プラスでは、保険期間中に病気・ケガで就業不能になり、その期間が支払対象外期間7日(免責期間)を超えた場合、 就業不能期間1カ月につき、契約の保険金額を1年間を限度として(填補期間)、保険金が支払われます。

FREENANCE会員は「一般社団法人フリーランスAWS協会」に加入することで団体割引等が適用され、個人加入時よりも低い掛金で、あんしん補償プラスに加入できます。保険料の節約方法はいくつかありますが、「団体割引を受けられるものを選ぶ」のもそのひとつといえるでしょう。

「あんしん補償プラス」の特徴

  • 「受け取りたい月額」を最長1年間補償
  • レジャーや天災によるトラブルもカバー
  • 対面での手続きは不要

自分の「受け取りたい月額」を所得等から設定でき、掛け金も調整できる点は魅力のひとつでしょう。目安については「保険料シミュレーション」が公開されているので確認してみてください。

なお、あんしん補償プラスでは、新型コロナウイルス感染症により入院し、就業不能となった場合も支払いの対象となります。感染が確認され、医師の管理下または医師の指示により臨時の医療施設に入り治療を受けた場合や、医師の指示により自宅で療養した場合も同様です。

まとめ

フリーランスや個人事業主は、自分を資本として大きなリターンを見込める反面、リスクもつきものです。万が一の場合に継続して事業を運営できるよう、保険を有効活用することも検討してみてください。

フリーナンスは、フリーランス・個人事業主を支えるお金と保険のサービスです。

ケガや病気の「万が一」に備える
「フリーナンスあんしん補償プラス」

フリーナンスあんしん補償プラスは、ケガや病気で働けなくなった時に、あらかじめ設定した「受け取りたい月額」を1年間お支払いする所得補償制度です。医師の診断は不要。24時間・365日、レジャーや旅行、さらに天災(地震・噴火・津波)などによるケガでも保険金が支払われます。フリーランスAWS協会加入で個人で入るよりもお得に入れます。
https://freenance.net/shotoku

▼あわせて読みたい!▼


日本初のフリーランス向けファクタリングサービス
「FREENANCE即日払い」

FREENANCE会員(会員登録は無料)になると、手持ちの請求書を最短即日中に現金化できる、2018年に誕生した日本初のフリーランス向けファクタリングサービス「即日払い」を利用できます。
会員登録自体は通常1時間以内で完了。会員登録を申し込んだその日に即日払いを利用することも可能です。
https://freenance.net/sokujitsu